
2024年度ACYフェロー、MPP Totsukaの滞在アーティストとして敷地理さんが選ばれました。MPPTでの滞在制作はこちら。
敷地理
振付家、ダンサー。
ベルギーと日本を拠点に活動。外側から自分を見ることができない中、自分に最も近い物質で構成された他者の身体を見ることを通じて、どの様により強い現実感を捉えられるかに興味を持つ。その過程において、まなざしの政治性、暴力性に注目しながら人間の身体に対するあらゆる識別方法を曖昧にし、一時的に作り変えることに関心を抱いている。
敷地理 Website
—
Shikichi Osamu was selected as an Arts Commission Yokohama Fellow in 2024. Click here to see the productions made during the residency at MPPT.
Osamu Shikichi
Choreographer, Dancer
While it is impossible to see ourselves objectively from the outside, Shikichi tries to capture the strong realities of oneself through looking at other human’s bodies that are materially closest to oneself. In the process Shikichi is interested in blurring and remixing all identifying systems to our human bodies.
Shikichi was born in Japan and started making performances while doing sculpture. And as their curiosities shifted more towards focusing on the physical movements and body qualities, Shikichi began working on dance and also became more active in the performing arts fields.
Osamu Shikichi Website
—

MPP Totsuka will continue to participate this year as one of five creative venues for the Arts Commission Yokohama Fellowship Grant 2024.
Details are in Japanese below.
MPP Totsukaは2024年度ACYアーティスト・フェローシップ助成の創作活動拠点の一つとして参加いたします。
アーティストは戸塚の街で過ごしながらMPP Totsukaで滞在制作して頂きます。
2024年度ACYフェロー敷地理さんの活動はこちら。
以下ACYより、是非ご応募ください。
アーツコミッション・ヨコハマ(略称:ACY、運営:公益財団法人横浜市芸術文化振興財団)では、日々新しい表現を追求し、構想を磨き、創作活動に励むアーティストを対象とする「2024年度 ACYアーティスト・フェローシップ助成」の募集を開始します。
【助成趣旨】
本プログラムは、アーティストの創作、発表によるキャリア形成を支援するものです。資金使途は年間個人活動に応じて自由に提案できますが、活動の一環として横浜各地での短期滞在が必要となります。
ACYは、アーティストにとって、横浜の風土、歴史、文化を調べることや、滞在を通じて人々と会話を交わし、触れ合うことが、作品の成熟や創作アイデアの発見などにおいて良い影響をもたらすと考えています。本プログラムにて、都市・横浜の環境を応用し、卓越性ならびに文化的多様性を有する芸術的価値を追求してください。そのアーティストの行動が、芸術に関心のない方が地域の身近な場所で芸術に関わるきっかけとなり、ささやかでも何かしらの変化を起こすよう期待します。
このプログラムを通じて、アーティストは、必要な資金やネットワーク、新しい表現や活動の場所の獲得し、自身のキャリアアップを目指します。また、ACYは横浜各地において人を惹きつける新たな価値創造を目指し、地域の文化の多層化と複合化に取り組みます。
日々新しい表現を追求し、構想を磨き、創作活動にはげむアーティストを対象とします。地域に開いたユニークな活動をするコミュニティ拠点に、自らの表現を追求するアーティストが入りこむことで起きる予測不可能な化学反応を一緒に楽しみましょう。
詳細、問い合わせはアーツコミッション・ヨコハマまで。